2020年1月10日をもちまして、我が(株)中柴工務店は70周年を迎えました。
2020年の初頭に未曾有のウイルス(のちにcovid-19の名称)が出現、世界中が混乱し、団体・個人の活動はすべて自粛方向へと向かうこととなりました。東京オリンピックが延期になるのは当初誰も予想打にしていないことだったでしょう。いまもなおたくさんの人がこの病気で苦しまれ、現代の医学をもっても今後の見通しは明るいとは言い難い状況です。
過去の感染症の例から見ましても、人類はこのウイルスを根絶することはまだまだ難しい状況かもしれませんが、引き続き感染予防のために一人一人が出来ることをこれからも意識をもって実践することが大切と思われます。いつか良い治療薬が出たり後遺症の少ないワクチン接種が定期的に出来るようになることを願わずにはいられません。
70周年記念事業は当社のパフォーマンスの手段として、このような状況下の中でも強い信念をもってひきつづき発信し、地域の皆様に愛される企業を目指してまいります。
現場や社内における安全衛生の徹底を図るべく、「6S運動」「ひと言かけ隊運動」のオリジナルポスターもリニューアルいたしました。リニューアルポスターにつきましては、当ホームページの【会社案内】→【安全衛生への取り組み】をクリックし、ご覧下さいませ!
【ありがとう】協働運動の推進
70年という長きにわたりお世話になったすべての方々への「ありがとう」の思いを協働運動として推進していく所存です。お客様のみならず、家族や会社、上司や後輩、協力会社の方やご近所にお住いの知人まで、日頃の感謝やリスペクトを形にしたいという思いから発案しました。決して利益を得た時のみに形象する表現でないという考えが前提です。
70周年ロゴが完成しました!現場シートやヘルメットシールなど作成し、社内・社外で声ありがとう!と声かけを意識して活動しています。
ありがとうポスターが完成しました。現場事務所入り口などに貼っていきます!